7月中旬から痛めた右腰、というか臀部の上の方。

鍼治療に行った帰り、やけに調子よくなったなぁ〜、と思ったらその日の晩痛くない左方の腰に激痛がガーン

あまりもの痛みに2日間ほどベッドからでれず…えーん

で3日目には痛かった方の右腰に激痛が笑い泣き

結局なんだかんだ言って1週間ほど動けず…びっくり

アキレス腱断裂した左側をかばって、身体の右側がオーバーワークした1年間。

この1年でできた体の「歪み」がロルフィングで元に戻していただいたのを機に、「ドン」と出た感じガーン

でもこの痛みの「行ったり来たり」が終わる頃には身体のバランスが元に戻っていく感じがしました。

 

 

 

他にも色々と用事が重なり、さすがにいつものルーティーンワークができない状況だったので、諦めて3週間ほどプールやバレエ、フロア・バーをお休みしました(というか休まざるをえない状況に置かれたというかw)笑い泣き

 

 

今週から久しぶりにフロア・バーにプールに復活しましたが、身体がしっかり動きを覚えていてくれてました。

前よりも力まずに動ける感じ。痛い時は知らない間に力んじゃうんですね、きっと。

 

痛みも随分治まってきたので、あまり「調子」に乗らずw、10月頭の本番に向けて体力作りをしていきたいと思います。

 

 

アキレス腱の方ですが、3週間休み開けの方が何となく調子が良い感じです。

やっぱり休むと決めた時は、しっかりと休まないといけなかったんですね…。

降参する時は潔く「降参」w。お休みする時は潔く「お休み」w。

幾つになっても勉強メモ