桜の花も終わり
入社式や入学式
新学期と

新たな環境での
スタートをした方も
多いと思います
新たなクラスのPTAで
ちょっとドキドキの
お母さん、お父さんも
いらっしゃるのではないでしょうか?
             

先日ニュースサイトのJIJICOで
「社会不安障害」の解説を
させて頂きました
今日はその補足をさせて頂きます

最近
【マスクをしなければ外へ出られない】
などの極度の人見知りと
思われている若者が多くなったそうです

まわりはもちろん
本人も気付かずに
放置して悪化させて
不登校や引きこもりなど
社会に出られなくなることも多く
最悪【自殺】という
結果に至ることもある
精神疾患です

周りから見ると
元気そうに見える人もいて
その人見知りは
「心が弱いからだ」
などと
傷つく言葉を
言われてしまう場合もあります

この特徴は
怒っている人の顔を見れば
誰でも緊張するものですが
笑っている顔写真を見ても
同じように緊張してしまい
自分が他の人と違う事を
よく理解している事です

そのため
「なぜ自分だけが
みんなと同じようにできないのか」と
自分を責めてしまい
他人からも理解されず
孤立して
自己評価をどんどん低めてしまいます

身体症状も
発汗や
目のけいれん
呼吸困難など
様々です

症状によっては
クリニックでも
パニック障害と
診断されてしまう場合もあるそうです


パニック障害と
社会不安障害の違いは

「パニック障害」は
予測不能で
いつどこでおきるのか
分からないのですが

「社会不安障害」は
決まった条件
例えば
人が多く集まる所や
人前で発表しなければならない
                場所など
本人が不安だと感じる場所
「決まった条件」で
おきます

この病気は
放置していては
悪化させてしまうため
もし
まわりでそのような
可能性のある人がいると思われる時は
専門家の治療を勧めてください

知識があれば救える命もあります

心の病気は
励ましが悪化させることも
あるので
元気のない人がいたら
黙って「聴いてあげる事」が
何より大切です

jijicoの記事です
人見知りではなかった社会不安障害     



カウンセリングルーム大空
川口駅西口3分
 048(291)9853
 090(8316)6127

HP http://kiaozora.com/

カウンセリングは
心の奥深くの悩みの原因を見つけ、基本的解決を図るものです
知らずについてしまった考え方の癖、パターンを取り除くと心が軽くなります

誰かと話したい・・・
気持ちを聞いてほしい・・・
愚痴でも何でも結構です
辛い気持ちを話してみませんか?



                 
http://mbp-saitama.com/kiaozora/column/7484/
マイベストプロに掲載しています
  コラムも書いていますので
  よろしかったら覗いてください


結婚生活における心構えとストレスへの対処法
 | 心理カウンセラー
新生活のスタートに期待を抱く結婚生活だが、環境の変化や慣れない他人との暮らしなどで不自由を感じ、ストレスをため込んでしまうことも。そんな際のストレスとの向き合い方について、心理カンセラーが解説する。


増加する高齢者のアルコール依存は認知症への警鐘?
老後にアルコール依存症になる患者数が増加し、認知症リスクとの関連性が懸念されている。依存症の約25%を占めるまでになった高齢者の増加要因と、その予防や改善方法について心理カウンセラーが解説する。