123-68:68 予定を変えて朝からJAZZをRecord盤で・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

6時一寸過ぎですが目覚めてしまっていつものように顔を洗い髭を剃ってシリアル約50gにヨーグルト掛けの朝ごはんと朝刊を読みながらミルクティーでまったりと・・・

 

室温は25℃ 湿度は80%の草加です。

 

 

暑くならないうちにとチワワの『らぶ』散歩です、

以前の画像です。

『らぶ』なんですが、歳を取ったせいか最近になって時々咳き込むというか「ゼイゼイ」言って苦しそうに見えるときがあるので早めに主治医のところで検診して貰おうかと・・・

 

散歩中は相変わらず元気ですが心配です。

 

 

9時過ぎになったら歯医者に行って右下奥歯の治療をと思ったのですが前回の治療時に「もうほとんど残っていなくて根っこだけの歯だからこの詰め物が取れたら次は抜歯しましょうか」と主治医が・・・

 

取り敢えずに抜歯に行くつもりでしたが全然痛みも無いのと来週水曜の二回目接種の新型コロナワクチンもあるのでもし今日抜歯したら(多分)鎮痛剤とかも使うのだろうと・・・ワクチン接種に影響が出ないようにと思って抜歯等治療は7月になってから行くことにしました。

 

4年ほど前の脳梗塞以来の定期検査として(明日か明後日)ごろに四ヶ月毎の採血・採尿での検診/検査もあります。

まー、ここ数か月で徐々に減量して73~74Kg程度の体重を維持していて当初目標まであと少しの減量も順調に出来ているし毎朝計測の血圧も平均値で上は117・下は62で(降圧剤服用中ではありますが)安定しております。

 

でも自覚しているのは体力の低下ですねぇ、階段の登り降りとかの時(特に下りは踏み外すとか転げ落ちるとか)は何かあったら周りの人にも迷惑を掛けたり巻き込むような気がして・・・

 

あちこちがたがたになって老齢を実感しております。

 

ってことで毎日のRoutineが終わったので

 

久しぶりに余裕をもってRecord盤を聴きます、一枚目と二枚目はトーンアームDynavector dv-505でカートリッジはSHURE V-15TypeⅢです。

まずは

『Donald Byrd&Art Farmer』

 

次は

Bud Powellの『Jazz Giant』

 

三枚目は

同じくBud Powellの『In Paris』です。

気分を変えてトーンアームをSAEC WE-308でカートリッジはAudioTechnica AT120Eに替えて聴きます。

 

 

 

 

明日は

DAZN観戦ではありますがアウェーでの柏レイソル戦です。

 

 

まだ一部の報道レベルで噂のようなものでクラブから正式発表はありませんが

江坂任さんが移籍して我レッズに来るようです、柏は残留争い真っ只中の状態なので明日の試合は荒れなければいいのですが・・・

です。

でもでもでも・・・   We are REDS!!