今日で5月も終わりですね、仕事を辞めて純年金生活に入って2ヵ月になります、尤も月に数度Web会議には参加して未だ仕事を引きずっていますけど・・・
今朝は室温24℃ 湿度は75%で今のところ過ごしやすい草加です。
昨夜は
スコアレスドローでした。
武田さんは怪我からの復帰でしたが体力的にもまだまだと言う感じでしたね、特に名古屋のサイドバック吉田さんが目立っていて攻守に渡って関根さんがケアの為なかなか攻撃できない状態それと名古屋のボランチ二人かなり手ごわくてユンカーさんが要宇高な手当ても出来なくて・・・
得点力は無い感じではありますが堅守で二位につけていることが良ーくわかった試合でした。
悔しさはありますがスタッツを見ても名古屋相手にスコアレスドローで勝ち点1は妥当なところでしょう。
J1次節
6/20ホームでの湘南ベルマーレ戦ですが、
その間
暫くはYBCルヴァンカップと天皇杯で神戸とカターレ富山戦です。
この三戦はどれも有料チャンネルでの放送なのでDAZNや地上波/BSでも中継は無いので観られません(泣)
この間を有効に使ってターンオーバーなどでこの三戦を乗り切り(勿論勝利を目指して)ながら選手たちの体力回復と選手間の連動性などをきちっと改善して貰いたいですねェ。
こんなことを考えながら
今日はAmazon Prime MusicでHelen Merril『Bossa Nova in Tokyo』を聴いています。ところどころ日本語で唄っています。
続けて
Chris Connoの『I Hear The Music Now』です。
次は
ちょっと季節は外れていますがNicki Parrottの『Automn Leaves』です。
Amazon Prime MusicはCDなどの掛け替えの手間が無くてBGMとしては重宝しています。
DesktopPCからはUSBインターフェースで中華DACを経由してAllen&HeathDJミキサーに繋いでdbxデジタルチャンデバ3Wayマルチチャンネル化でSA機器構成と3台のパワーアンプ・スピーカーで聴いていますが結構良い音で良いですねェ。