123-69:66 『イノセンス』妙なところに気に付いてしまって・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も良い天気の草加です。

気候が良くなってきたためか血圧も脈拍も好ましい計測値で結構嬉しいです。

 

昨日一昨日と二日間もBlogupしませんでしたがなんとなくやるきが起きなかっただけです。

 

最近結構観ているのがBS12の『日曜アニメ劇場』です、観る/観ないに限らずいつも録画しています。3/28は『イノセンス』(攻殻機動隊)でした。かなり難解なストーリーですが嵌りました、観終わって流れたエンディング曲が

FOLLOW ME 』と言うタイトルの曲で女性ボーカルです。

 

どこかで聴いたことがあるなと思ったら

 

 

 

これでしたね。

余りにも有名な、ナルシソ・イエペスの『アランフス協奏曲』もう40年以上前に買ったLPです、もう一つは

オイゲン・キケロの『アランフス ベスト オブ オイゲン・キケロ』です、この中にも収録されています、このLPはいつどこから手に入れたかは全く覚えていませんが多分ヤフオクで落札したのでしょう。

 

この両アルバムタイトルの『ARANJUES』(原題のスペインの地名)なんですが赤字の部分がそれぞれで小文字と大文字との違いがあります、『FUE』(ふえ)と『Fe』(ふぇ)の違いなんですが正式には『FUE』が正しいらしいと、つまらないことに気が付いてしまってYuotubeのホアキン・ロドリーゴの動画にも同様の事をコメント欄に投稿した人がいましたので多分大文字の方が正しいのでしょう。

 

今日のテレワークの時にこの2枚のLPを聴きましょう・・・

 

 

ってことでこの『FOLLOW  ME 』 、伊藤君子さんの声など気に入ったのでこのCDを買おうと思ったら新品は出ていない、ググってみたらBOOKOFF(オンライン ヤフー店)にあるらしいので注文(仮)、ポイントなど使って実質只でしたが果たして在庫があるのか・・・