128-62 散歩・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は天気も良くて風もなく暖かい草加です。

 

朝早くからテレワークしていたのと腰痛も軽くなってきたので気分転換と軽い運動として昼頃30分ほどの近場散歩に行ってきました。

 . 

 

最近チワワの『らぶ』

を散歩に連れて行く公園です。

 

 

この公園を抜けた東側には、ここ半年くらいで近所の畑や古くてでっかい民家とその敷地などが更地になって

 

二カ所合わせて二十数戸の中央住宅(Polas、浦和レッズのメインスポンサー)の分譲住を建築中です。

 

今シーズン(2020年)はMHI(三菱重工)が胸スポンサー(三菱グループが創立150周年との事らしい)になっています、本来はPOLUS(中央住宅)が2013~2022年まで胸マークのメインスポンサー契約になっているので胸と背中のスポンサーマークが逆ですね(Jリーグ戦以外のACLとかルバンカップなどの時も逆でしたね)

 

自宅周辺は20年前に57戸規模の宅地分譲されていた周りは畑ばかりや地主の数百坪の敷地などでその住宅分譲地の南端を買って建てた家ですがその南側にはずらっと分譲建売が建ってしまって一階は陽当りが悪くなりました・・・

 

まー、いずれは住宅密集地になるだろうとの(鋭い!)私の未来予測(!?ってほどじゃありませんが常識的に見てもいずれ陽当りや通風は悪くなるだろうと思って設計段階から考えていた自宅は俗に言う逆転住宅(2階にLDKなど共有スペースで1階が個室)なので1階の陽当りはあまり気にしませんが・・・

 

 

その周りを取り囲むようにどんどん宅地化されて一戸建ての分譲住宅を沢山建築中です。

 

元々の地主さん、代替わりでの相続税などで売却しているのでしょうかねぇ・・・

 

公園を過ぎて東側の新築住宅工事現場を抜けていくと近くの用水路(俗に『八条用水』と呼んでいますが東にある葛西用水から分水して最終的には綾瀬川に合流します)を北方面眺めたところです。

この用水の左側は遊歩道になっていて春は桜並木としてきれいになりました。

 

公園通りから北側になる小学校までの数百メートルの短い遊歩道ですが

亡くなってしまって今はいない柴犬の『はる』とよく週末の休日には朝夕の散歩に行きました。