今朝は4時にガバっと起きて熱いシャワーで覚醒!
思ったより暖かめの朝の草加、玄関先に出て朝刊を取ってきていつものようにカップスープとヨーグルト・野菜ジュースに全粒粉パントーストにオリーブオイルを垂らして朝刊読みながらの朝食です。
5時Kickoffのメキシコ戦
前回のパナマ戦と違って4-2-3-1フォーメーション、結果は・・・負けました。
スタッツは
見ての通りで前半は前線の連動起点の鎌田大地さんにボールを集めてよい入りが出来ていたのが後半になるとメキシコがうまく対応しほとんど何もさせてもらえない試合運び、メキシコは個の力で日本デフェンス陣のすきをついての2得点!・・・これがFIFAランキング11位の実力なんですねぇ。
当然NHK-BS1での観戦でしたが後半の後半は霧がすごくてボールをオレンジ色のものに替えてもテレビ画面では真っ白でほとんど見えないままで終わってしまいました。
今年はもう代表戦は無くて来年3月からですねぇ・・・
今日もテレワークです、午後からはシステム開発委託先とのWeb会議(主に費用に絡む開発工数について)なので少し憂鬱です。