今日は陽ざしが強かった草加です。
129-78が示す血圧計の高い値と低い値ギリギリセーフなんですが秋になって最近気温の
低下とともに血圧がじわじわと上がってきました。
もしかしたら
昨夜は久しぶりの外呑みでざっくり2~2ヵ月ぶりに行きつけの居酒屋に行って
楽しいひと時を過ごしたのですが肴は鮪中トロ刺身とタコ刺しとさくらえびと玉ねぎのかき揚げとエイヒレ最後にニンニクチャーハン(半分)で最初はビール、そのあとは焼酎眞露の紅茶割でした帰宅したのは21時少し前で早めに寝たのです、もうひところの様に深酒したりしてないですが・・・
ところで、今日も午前中買い物で隣町の吉川で250円弁当など販売しているかなり安価で買い物客でごった返しているスーパーで
鯛の刺身を見つけて買いました、
今日は半身を刺身で、もう半身は漬けにして明日食べます。
最近は鮪とか鰹よりも身の白い鰺とかカンパチとかイナダ(実際は白身と呼びませんねぇ)、それか本当に白身と呼ぶヒラメや今日買った鯛とかが好みになってきました、これも加齢のなせるワザ?
そういえば
鮭などではよく見かける中骨缶・・・
これは珍しい
カレイの中骨の缶詰、これも買ってきましたのでそのうち食べますね。
最近嵌っていて、多い時には週に2~3回食べている鯖鮨です。
このしめ鯖を海苔代わりに高菜の塩漬けで巻いたのがマイブームとして
家から近い〇〇市場という名のスーパーで買ってきて肴として食べていました。
これはこれで旨いのですが・・・
ここ最近は昨年位にオープンした越谷レイクタウン近くの〇○○ストアという名のスーパーで
押し鮨と巻き鮨詰め合わせの鯖寿司
ちょっと塩気が強いので付け醤油ではなくエキストラバージンオリーブオイルを醤油代わりに付けて酒の肴として一杯呑っています。
これがたまらなくうまいので酒が進みます!
刺身と鯖鮨のおかげで最近晩酌に肉系はあまり食べなくなりました、
これも老いでしょうかねぇ・・・
あっさり系が好みになってきた
Death
明日は
vs清水(アウェー)です、連敗は避けたいので各自奮励努力願います。
そうじゃなければこのままずるずると・・・
ち・ん・ぼ・つ・・・Death!!
We are REDS!!