128-70 先行き不安・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

朝から雨降りで肌寒い感じの草加です。

 

今朝も5時ごろ目が醒めて起抜けで測った血圧が少し高くて少し気になります、

気になるといえば企業各社の四半期業績が軒並みダウンの赤字状態との報道、

これからまだ暫くは新型コロナウイルス(COVID-19)感染の影響を受けて世界中の経済活動も先行き不安、

私も血圧で先行き不安。

 

今日で7月も終わりますが季節的には夏真っ盛りのはず。

しかし私の記憶では雨降りばかりでスカっと青空なんてのは無かった7月でした・・・

毎日々々が新型コロナウイルス感染(爆発?)報道、これから先どうなっていくのか・・・

 

 

 

などと、この先そんなに長く生きる訳でもないこの爺ィでも未来不安が頭をよぎります。

ましてや、

雇い止めとか

内定取り消しとか

飲食関係をはじめとした中小小売業への三密防止の営業自粛要請

我々高齢年金生活者だけではなく現役世代のリストラ、新卒の世代の就職

等々、世代に関係なく多岐にわたって先の見えない不安もあります。

 

 

 

実は社長から依頼されていることについて調査検討の件は

ここ数日「あーでもないこーでも」ないと検討しています、

が、考えれば考えるほど一向に良いアイデアが浮かばない毎日です。

 

ほぼ70歳の私、昔の様に閃きが無くなっていることも「そろそろ燃え尽きてしまったかな?」と感じますねぇ・・・