あれ!、ずいぶん違う・・・かな? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

先日の安倍さん会見で濃厚接触を避けるため飲食業などの営業自粛や一般人の引きこもり等々5月末まで延長とありました、弊社も当初予定では5/6(水)までのテレワーク予定だったのですが明日からどうするかはまだ連絡は来ていません。

もっとも先月(4月)からの契約変更で在宅勤務前提・時給働きのこの身としては特別用事が無ければ出社の必要もないのでどちらでもいいのですが・・・

 

ところで

今朝早く上の図のように低域は並列接続に替えてみました。

クロスオーバーはとりあえず2KHz位のままで昨日までの直列接続より音が良い気がします。

 

ってことで

Julie Londonを聴いています。

 

まだ他のVocalを聴いていないのでわかりませんが子音が少し協調されいるような感じですが息遣いがわかるような気がして結構気に入っています。

 

ただ全体的に音量出力が小さいので

XONE:23DJミキサーのPEAKインジケーターは0db位まで反応するのですが

小音量のせいかS-75mk2の

のPEAKインジケータは全く反応しません。