ついに決行!! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は結構肌寒いですねぇ・・・

 

働き方改革と腰痛で以前から週に何日かは在宅勤務をしていましたが

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でテレワークの毎日、とりあえず予定では5月の連休明けまで続きます。

 

新型コロナウイルス(COVID-19)の濃厚接触を避けるためのテレワーク。

弊社も小さな会社なので先週位から取り入れてますが業種がらほぼ全員がNotePCを持っていてNet環境も各人整備されているのでなるべく出社しないようにとのお達し。

 

片道(徒歩も入れて)1時間10分程度の通勤時間が往復ともなくなったのですが長年の習性でどうしても朝早くから目が覚めてしまいます、就業としてだらだら初めてだらだら終わるってのもメリハリがないので(社長命令?で)一応9:00からの朝礼と18:00からの夕礼(終礼?)をしなさいと。

ツールは弊社でも販売しているWeb会議製品、業務的に外部に出ているとかが無い場合はほぼ全員が自宅から参加し顔も声も伝わる形で行っています。

 

しかし朝礼・終礼なんてものは作業日報やらメールやらで業務的なものは報告・連策・相談(俗に言う『ほうれんそう』)できるので情報伝達としては滞りが無いはずですが区切りというかメリハリというか儀式的なものとしては必要なんでしょうねぇ・・・(べつに反対意見ではないですよ、こんな状況ですから)

 

まーテレワークの場合、呑ミニュケーションも含めて終電を気にするとかの時間的観念が希薄なせいか朝早くからや夜中遅くとか不規則な時間帯で思い立ったら即就労してます、しかも無駄に金を使う(呑み代など)こともなくなりましたが、通勤が無い分運動不足になりますねぇ。(時々の散歩や室内での筋トレ・ストレッチ等々はやっていますがね)

 

それでも服装自由・休憩自由などで精神的にだれてくるのを何とか抑えつつの毎日です。

 

ってことで比較的時間が取れる環境なので前々から実行しようとしていたことで

こんなものを買ってしまったのです。

 

それと一応休日である土日を使って気分転換もかねておもちゃ(趣味兼仕事)部屋のレイアウト替えもしてしまいましたが、大物(机やDesktopPC/二つあるDisplay・スピーカを除くAudio装置やそのラックなど)を一人でやったので筋肉痛の後遺症と部屋の中は中途半端の超とっちらかり状態。

 

 

 

あとは

Belden スピーカーケーブル 8460-10m

 

 

BELDEN 88760 XLRマイク 2本ペアケーブル (ニッケル) (2.5m)

BELDEN 88760 XLR(メス)-RCA 2本ペア 変換ケーブル (0.75m)

BELDEN 88760 XLRマイク 2本ペアケーブル (ニッケル) (1m)を二組

のケーブル類をAmazon発注です。

 

あと気になるのは

このCOSMOTECNOのCS-M1アナログミキサー、なんだかあまり調子が良くないのと、入力ソースとしてのAnalogDIskPlayerはPhono入力としても、CDやAmazonPrimeなどのNetからの経由して中華DACからこのミキサーに取り込むのですがチャンネルデバイダへの出力がアンバランスRCAなのでできればすべてバランスXLRとしたいところなので

(変な)コンシュマー向けのAudio装置(のプリアンプのPhonoイコライザーよりも)はるかに安価で音が良いといわれるALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース ) /XONE:23 高音質2chアナログDJミキサー

現有のCS-M1とデザインやつまみの配置が良く似てますねぇ。(OEMかしらん・・・?)

 

背面はこの通り

出力端子はXLRバランスです、色も黒くて今のコンポーネントと統一感がありますねぇ。

小遣い(ほぼ呑み代)もあまり使ってないので買っちゃおうかな・・・

 

ネットでググるとスイッチング電源のACアダプタは音が悪いとのことで

トロイダルコアのアイソレーショントランスでDC12V出力のものが断然音が良くなるとあります。

DC12V1.25Aのものを探さなくちゃあ。

 

 

 

 

など考えているとかみさんが(無責任にも)「そんなに欲しければ買っちゃえば?」とのありがたいお言葉で背中をPush!(というか部屋をきれいに片付けろとのお達しで少しお駄賃をらえるみたいです)

 

ってことで

image

買っちゃいました。

 

すかさずオーダー確認が