両極端・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

昨日の第33節の湘南ベルマーレvs浦和レッズ・・・涙

 

今日はいい天気でした、知人から誘われて

 

新三郷のららぽーとに行ってきました。

近くのレイクタウンほどデカくはないのですが1F・2Fとも端から端まで歩いたのでかなり疲れました。

 

ところで最近嵌ってみているアウトドアというかキャンプの番組があります。

ほぼリアルタイムでは観ないのですべて録画してから観ているのです。

 

一つはBS日テレの『極上!三ツ星キャンプ

これは時間も手間もかけて料理などを作って毎回呼ぶゲストとのトークを主体とした番組です。

料理の材料も高そうな食材で調理の手間もかかっている(家庭で作る料理よりはシンプルにやっていますが)し調理用の道具などアウトドアグッズも金掛ってるなー的な作りです。

 

もう一つはBS-TBSのバイタルTVの中の『ヒロシのぼっちキャンプ

これは

関連画像

この人です。

 

先ほどのBS日テレの『極上!三ツ星キャンプ』とは対極の超シンプルな一人でのキャンプ、キャンプ場へ行く途中の田舎の食料品店で調達する材料での料理もシンプル、寝床もテントやコテージではなく基本はハンモック。

 

私も30代の頃はよくバーベキューキャンプもやっていました(コールマンのガソリン2バーナーなんかも持ってました)がアラセブ(ンティ)となった今は『ヒロシのぼっちキャンプ』に憧れますね。

 

もっともこの体力では(今のところ)日帰りのハイキングすらできませんが・・・