散々な先週と金が無い!!!・・・ですぅ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は久しぶりに紺のピンストライプスーツ姿での出勤でした。

 

サスペンダーは紺地に赤ドット、ネクタイはそれに合わせてこれも紺地に赤ドットでちょいとおしゃれに・・・

 

先週は自分の不注意で帰宅時に転んで顔が傷だらけ(恥)

気にいっている眼鏡もフレームが歪んでレンズにも傷がついて

気にいっているチノパンも膝が擦り剝けて穴が開いて・・・捨てました

 

唯一楽しみの7日の浦和レッズvsベガルタ仙台(アウェー)は1-1の引き分け!

レフリーは浦和がやると出すのにベガルタには全然カードを出さないし、興梠や青木も削られたりで負傷!!!

いつからサッカーは格闘技になったんだ(怒)

 

散々です・・・・

 

眼鏡は買った店に行ってフレームの歪みを矯正してもらいましたが、フレーム自体も細かな傷がついていて触るとざらざら、

結局同じフレームと視度計測をしてもらってレンズも新たに買い直し、

この際レンズ下面の老眼も取ってもらって単焦点 レンズにしてもらいました

(近距離矯正とブルーライトガードは三年半くらい前ですがこの眼鏡を買ったときに合わせて買った別の眼鏡で対応済みなので)

 

で取引先から休日にも関わらずメール問い合わせがやたら来てその対応で家のPCで回答などの返答の日々、

ちょいとJAZZでも聴きながらの作業と思って久しぶりにAudio装置に灯を入れて・・・聴こうと思ったら音が出ない!?

 

時間もないのでそのまま放置・・・・暇になったらちょいと調べないと。

 

プリアンプ(YAMAHA C-4とDynaco PAS2も故障中なので)が無い状態なので結構ごちゃごちゃした(厄介な)接続なのです。

レコードはこのミキサーのRCAイコライザーを通してグライコへ、

CDはPCやCECのCDデッキをAUXを通して中華DAT経由で

グライコ接続し真空管レベルアンプを経由して

パワーアンプ(YAMAHA A100a)でElectroVoiceのスピーカを鳴らしているのですが

どこが悪いのかすら調べる時間もなくて困った状態です。

 

ってことで今週初めのAmazonPrimeMusicは

Sidsel Stormの『SCANDINAVIAN ROMANCE』を聴いています。

 

聴きやすいアルバムで気に入りました(喜)

 

早くプリアンプをどうにかしないとと、思ってるのですが・・・・ここ三か月はいろいろな意味での出費(悲)

 

・来月は壊れた眼鏡(昨日買った)も新しくしたので支払いが・・・

・今月は居間のエアコン(200vの14畳用)が壊れて取り換え(今週金曜日に工事)に伴う支払がある・・・

・先月はMitoの任意自動車保険の支払いもあったし・・・

・先々月はPENTAX KP及び交換レンズ4本及びアクセサリーなどで爆買い!これは支払い済み・・・

 

などで、先立つものが全く無し!!

 

困った困った困った!!!