どっぷり嵌って・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

暑い日が続きますねぇ・・・

でも明日から3連休です。

 

今日も通勤で駅までの歩きで汗だくになりましたが運のよいことに電車に乗って二つ目の駅で前に座っている人が下車したので座れました。

 

去年末までは脳梗塞のリハビリでかなり筋トレをやっていたのですが、今年になってから(老化もありますが)筋力が落ちてしまっています。

 

駅までの徒歩も時間が掛かるようになって結構くたびれていますが小伝馬町駅まで座れると疲労度がかなり違います。

 

午後遅くからは商談先に出向いての打合せがありますが週末に向かってひと頑張りです。

 

個々のところ気に入っている女性ジャズボーカル先日も

Tina Louiseの『IT'S TIME FOR TINA』のLPも気にいっているのですが、どうしても女性JAZZVOCALは酒を呑みながら聴く夜のイメージ。

 

この季節の昼間は明るく能天気な音楽が似合います(酒で言えば、キンキンに冷えたビールやモヒートなんかが似合いますけどね)

 

で、買ったけどCDはまだ届いていないのでAmazonPrimMusicで聴いている

『キッド・クレオール&ザ・ココナッツ』はかなり気に入っております。

日本でいえばK2C(米米CLUBもこのキッド・クレオール&ザ・ココナッツのコピーバンドとの説も・・・)でしょうか。

 

って事で

もう一枚Amazonで買ってしまいました(相変わらずのズート・スーツが格好いいです!)

新品は無いので中古CD(送料別で2桁円!)ですがバカみたいに安く買えました。

 

ラッキーです!!。