今日は朝から少しだけ肌寒い気温で朝の通勤時にジャケットを着るかどうかで迷ってしまった草加界隈です。
どうも通勤時に(座れれば別ではありますが)立ったままだとかなり疲れます、こんな調子で今月4回のリハビリで終了・・・なのですが大丈夫なのでしょうか?
ちょうど『日経ビジネスONLINE』で久しぶりに『財部誠一』さんの記事が載っていました。
彼は2015年の2月に脳梗塞を発症しいまだにリハビリを続けています、もう1年と9ヶ月も続けているとの記事、私は2017年4月末の発症なので6ヶ月ほど、入院後二週間ほどで退院しそのあと今月一杯でリハビリも終わってしまいますが筋力は付いたとの評価ですが体力はいまだに・・・
こんな調子で本来の調子に戻れるかどうかが心配なんですよ。
体力が無いと気力だけでは仕事も普段の生活もできませんからね・・・
話は変わりますが
先週の金曜日に社長からの無茶ぶり(?)で近々にこなさなければいけない仕事が三つ(理由があってやる気が起きない仕事も入れると四つ!!)になってしまって精神的に追い詰められて・・・どうしましょ!?
まー、頭の中にはある程度構想は組みあがっているのですけどね・・・
ところで、昨日の日曜日、DAZNで観ていましたが
後半はヒヤヒヤしましたが、興梠選手よくやってくれました(ACLを除けば)彼のゴールランキングタイトルくらいしか楽しみは無いので何とか取ってほしいものです。
今週土曜日にvsヴィッセル神戸があります、今までと違って中六日でのゲーム、今までのタイトスケジュールでの9戦と違って(少しは)疲労回復になるでしょう。
ディフェンス陣が頑張って(ポドルスキをイラつかせて!?)何とか勝ち点を増やしてもらいたいものです。(4位に入れれば来年のACL出場権が・・・)
出来ればというか、ついでに興梠選手もゴールの上積みって事で。
そのACL繋がりの
来週の水曜日に準決勝第二戦(ホーム)であります、アウェィでの前戦のように(ストーカー的くっつきの)槙野選手にこれまたフッキをイラつかせて・・・
(最低0-0の引き分けでも勝ちだということは忘れて)
アグレッシブに勝利をもぎ取るように頑張ってもらいたいと、
体力ヘロヘロ爺ぃの切なる願いなのであります。