疲れましたねぇ・・・と、結構良いじゃないか! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は4月末に脳梗塞で倒れる前までに通っていた時刻での通勤、それと杖も使わずの駅まで徒歩、気は急いているのですが通常(倒れる以前)よりも10分ほど徒歩時間は長くなって疲労も多かったような。

 

乗るのは7時40分頃の電車です、勿論まったく座れなくて小伝馬町までたったままなので非常に疲れました。

 

筋力は徐々についてきたのではありますが体力はまだまだ復旧していないようです。

 

ところで更新はしなかったのですが


この血圧計が昨日リハビリをしているころ家に届いていました。

 

早速開梱

してみると

こんなコンパクトなバッグに本体や取説を含めて全て入っています.

 

一応取説を読んでから数回血圧を測ってみたのですがAmazonのレビューにあるようなエラーになるようなことは全く無くて手動でのシュポシュポ加圧は(電動での加圧のように音や時間)素早くできました。

 

値段を考えればお買い得かなと・・・