ちょちょいと・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も朝から暑い草加です。

 

最近は朝5時過ぎに目覚めます、起きて水分補給の後日課になっている血圧測定、シャワーの後ゆったりと過ごして朝ごはんを食べてNHKBSの朝ドラやこころ旅を見てもまだ8時で午前中だけでもたっぷりと時間があります。

 

で、先日に届いていた部品

を使って革鞄に足を付けます。

 

Amazonの商品紹介画像よりも仕上げが良くピカピカできれいです。

 

 

面倒だったので目検で中心を出してから左右上下もほとんど目検で位置決めをしてとりあえず4個まで付けたところです。

5個とも付け終って

薄暗いですが内部からマイナスドライバーで締め込みしっかり取り付けて

完成です。

 

本当は

底板も共締めしたかったのですが厚みがありすぎて底鋲を止めるビス長が短くてできませんでした。

底板は寸法を少しきつめに切って嵌め込むだけにします。

 

底鋲の取り付けの正味作業時間は15分程度って感じでした。