もしかしたら・・・期待大!! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日もめちゃくちゃ暑い草加です。

 

ちょっと確認したいことがあって午前中早い時間にかみさんに越谷レイクタウンの中にある書店に連れて行ってもらいました

 

帰宅してから両足に0.5Kgのウエイトを巻いて両手には片側2Kgのダンベルをもって腕はカールしながらスクワットを50回、その後座ったまま録画した番組を観つつ片足ずつ交互に上げたり下げたりを適当にやっていました。

 

それが終わって昼食を済ませ暑い中リハビリのため徒歩で病院まで。

 

リハビリ途中で気が付いたのですよ、不自由になって感覚などもいまだに(若干ではありますが)残っている左半身のマッサージや屈伸などの運動、

その後の左足たちでは2分も立っていることができるようになりました。

また最後には負荷をかけて10分間の自転車漕ぎ。

これもケイデンスを60に保って(60回転/1分なので1回転/1秒って事ですが)10分間漕ぎ続けでも脈拍が120を超える事が無くなり呼吸の乱れもあまり無い様のです。

しかもいつもと同じ負荷をかけてのペダル漕ぎが今日はすこぶる軽く感じたような・・・

 

この調子で行ければ8月からは仕事復帰出来そうな気がしてきました。

 

頑張れ、自分!!