DesktopPCのWiFi子機はずいぶん前にお試し的に付けたものです。
これはUSB直付けで、しかも5Gは検出できず、USBも2.0しか対応していないのですよ。
NotePCは100Mbps位の速度が出ていますがDesktopPCは30Mbps程度が精いっぱい。
しかーし、このWiFiの遅いDesktopPCはDAZN用に50inchテレビにもつないであるのでDownload中のクルクル回る画像はちょっとイラつきます、まー、5Gの検出が出来れば100Mbpsくらいは出るだろうって事で探しました。
TP-Link 11n/g/b対応 300Mbps Mac OS/Windows対応 無線LAN子機 ハイパワーアンテナモデル USBケーブル延長 3年保証 TL-WN822N
これはUSB直付けではなくUSBケーブルでの3.0接続なのでDesktop本体の上に乗せてアンテナの向きなども変えられるので電波強度の良い方向にも向けられそうです、それと安かったってのもあるので速攻Amazon発注、Primeなのでこれも明日届きます。
ただ明日はかみさんも出かけて私もリハビリなので再配達してもらうことになりそうな気配が・・・