退院してから食事での摂取水分(みそ汁・スープ類等の汁物)以外に、水分を1ℓ/日位取りなさいと主治医や栄養士からの命令で出かける時も含めて500mlのペットボトル二本分を飲んでいる訳ですが水だけだとどうも飲みにくいのであります。
そこで、最初はポッカ(またはサンキスト)などの柑橘類(レモン果汁)を少し混入して飲んでいたのですがこれもまた毎日続くと飽きがきます。
それと服用薬の都合でグレープフルーツ系(気を付けなければいけないのは、グレープフルーツとほかのオレンジ系を掛け合わせて新たに品種改良した柑橘類)は絶対食べたり飲んだりしては駄目なのであります)
そこでいつもレモン果汁だけだったのですが、4月頃沖縄旅行に行った知人からお土産でもらった
山原(やんばる)シークヮーサーを混ぜて飲んでみたところ後味のほのかな苦みが結構イケるかなと。
時々やっているシークヮーサーとレモンの混合も結構イケます、もともとは焼酎をこれで割って呑むつもりでしたが脳梗塞でしばらくの間は禁酒(量は少ないけど時々飲酒?)なのですよ。
ってことで、Amazonからとりあえず二本パックを先月末に取り寄せて飲んでいました。
この720ml瓶も二本目が残り半分ほどになったので追加発注と思ってAmazonをググって調べてみたのですが
・5本の場合一本当たり1,660円
・4本の場合一本当たり1,750円(なぜかこの本数での一本単価は高いです)
・3本の場合一本当たり1,705円
・2本の場合一本当たり1,923.5円(以前買った時の価格です)
って事で、(当たり前ですが安さに転んで)5本パックで発注です。
それとこれからは歩く距離もどんどん伸ばすつもりなので水分補給も500mlでは足りないので
先日Amazonのタイムセールで安く手に入れた1ℓ魔法瓶に氷と一緒にシークヮーサー混入特製ドリンク(?)を携行して頑張る病み上がり爺ぃなのであります!!