こんないいものが・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も暑い草加界隈です。

退院してから毎日朝夕に服用する薬の種類が多く間違っての服用防止に下記の

image

ピルケースを100均で買って使っていたのであります。

 

しかーし、

いくら閉めても知らない間に開いてしまう精度の悪さ・・・流石大陸製

 

って事で違うピルケースを買ってきました

参考にしたのは、この方のBlogです。

日本製で三重県の「山田化学」というメーカーのものだそうです。

しかも週として色変わりの3連のケースが七組とその七つのピルケースをまとめて格納できるアウター(?)ケースで二重構造となっていますので蓋が開いてしまう心配もありません。

 

ただ、『曜日』とか『朝・夕』とか表示が無いので

随分昔にクレジットカードのポイント失効分があったのでその失効予定ポイントを使って撮りよせたTEPPRAでラベルを作って貼ることにします。