今日もなんとなく・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は若干寝坊をしていつもより15分ほど遅く家を出ての通勤、風もなく陽射しも暖かい小伝馬町界隈です。

 

いつもより遅いと言っても会社には始業30分ほど前についてゆっくりコーヒーを飲んで、

しょーもない(?)メールに目を通して、しょうーもない(?)返信や電話をしたりしているうちにもう昼休み。

 

最近は時間のたつのが早い気がします、だんだん死地に近づいているのでしょうかねぇ・・・

 

いよいよ聴くものが無くなってきたAmazonPrimeMusicは

かの有名(?)な、Bill Evansの 『Portrait in Jazz』です。

 

1.降っても晴れても - Come Rain Or Come Shine
2.枯葉 - Autumn Leaves(テイク1:ステレオ)
3.枯葉(テイク2:モノラル)
4.ウィッチクラフト - Witchcraft
5.ホエン・アイ・フォール・イン・ラヴ - When I Fall In Love
6.ペリズ・スコープ - Peri's Scope
7.恋とは何でしょう - What Is This Thing Called Love?
8.スプリング・イズ・ヒア - Spring Is Here
9.いつか王子様が - Some Day My Prince Will Come
10.ブルー・イン・グリーン - Blue In Green(テイク3)
11.ブルー・イン・グリーン(テイク2)

 

AmazonPrimeMusicは販売されているアルバムと違って2曲多く入っています。

 

これもCDだったかAnalogDiskだったか覚えていませんが持っています、もちろん娘の置いて行ったアルバムですが・・・

 

穏やかな昼休みにBill Evans聴きは待ったりできます。

 

ところで、先週ボロボロで今週も(ほどほど)ボロボロの占い

少しづつですが良くなってきました。

 

まー、仕事運はよくないですが、

それは有り余る知識・経験と実力(!?)でカバーです。(;^_^A

 

さーて、午後からは部内ミーティング、そのあとは協力会社選定のための面談が・・・