昨日も書きましたがここ数日の気候例年と違って気温が30℃オーバーなんてのは全くない過ごしやすい日が続いていますねぇ。
昨夜帰宅の時も綾瀬川に架かる橋の付近の慰霊塔の周りにはポケモンGOに夢中な人々、一昨日と違って道路に違法駐車の人・自転車で集まった人・そのほかにもぞろぞろと。
異様な光景です、どっちかと言うと田舎な草加のはずれでこれですから、都内のスポットと呼ばれる場所は凄い事になっているようです。
今朝の報道でも大勢集まっている画像が出ていましたねぇ・・・
まーそんなポケモンGO騒動はともかく、
今春改定した各局のドラマ、NHKは結構見ごたえのある番組を作っていますがテレ東を除く民放各局は相変わらず(一部の番組を除きますが)の、有名タレントを配しての「恋愛もの」や「どろどろもの」って事で視聴率的にも芳しくない気がします(偏った見方なので反論はあるのは承知です)
一部時間帯ではフジテレビを追い越した元気の良いテレビ東京、旅番組などでも目の付け所が違って低予算でも面白いものを作っています。
なかでも(すべてとは言いませんが)ドラマに結構良いものが・・・
孤独のグルメやワカコ酒・東京センチメンタル等々ドラマが面白いでしたねぇ、最近では侠飯(おとこめし)などを放送していますが、またまた面白いドラマの放映を始めました。
『ヤッさん』です。
江戸弁のホームレスとその弟子のこれまたホームレスが築地や銀座辺りを根城にしての主にグルメ(あまり好きではない言葉ですけどね)絡みのストーリー。
例によってリアルタイムでは無く録画してから見ているのですが結構好きです。