社外(車内)での怒り三連発に続いてもう一発社内に向けて大きな奴を(怒) | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

ぐちゃぐちゃ状態の仕事なんですがね?

 

とある事象に対しての代金(料金・価格)の計算根拠の意味が解らんのですよ!!!

 

早い話が意味の分からいメールが来たのですよ。

 

計算根拠である計算式を構成している計算項目の意味と、どの数字をどこにあてはめて計算すりゃぁいいんだ?

書かれている値が計算結果なのか、計算のベースの数値なのかメール文面では全く分らん書き方・・・

 

相手に対してこんな文面(『てにおは』も、なって無い小学生以下!)何をどうすりゃあいいってんだ(怒)

 

分らんので電話を掛けて聞いてみても言っていることがちゃらんぽらん!!

簡単なことを(整理できていないから?、理解できていないから?)難しく説明する、最初に言っていた事が後で言った事と食い違う・・・

幼い脳みその奴

コミュニケーション障害と言うか・・・

無知と言うか・・・

 

こんな支援部隊、前線に立つ営業員がどうやって『営業』するんだ!?

彼らが営業先で先方から聞かれても説明出来ねーじゃねーか(怒)

仕事しろよ!!!

遊びじゃあねーんだよ!!!

 

久しぶりに社内で怒鳴りまくりました(怒る自分が馬鹿みたいです)

 

でも頭にくるなぁ・・・