今日はカレンダーを見ると13日の金曜日で仏滅です、
で、『二重の不吉な日』・・・ってことは全然無くて朝の通勤時にも北千住駅で座れてラッキーv(^-^)v
まー、この人は身から出た錆なのでとーぜんですが、三重(海外出張費・別荘までの送迎・家族旅行の公費使い)の苦しい言い訳で
もうさっさと辞めてしまえばと・・・
さもしい男なので知事報酬も退職金も辞退せずに懐へ入れてしまうのだろうなー
元の奥さん
※現画像よりもお若いころのを・・・他の画像含めNetからの無断借用です。
にまでこんな事を言われています。
もちろんあの人も、この人も含めいろいろな人が苦言を(明日は我が身ってことも知らずに)・・・
まー、『水に落ちた犬を叩く』って感じです。
不愉快な話はさておいて、昨夜帰ってから『FX-AUDIO- TUBE-01』 点灯してみました。
さすが両方とも中華謹製(?)全面パネルが同じような仕上げでいい味(?)出しています。
電源ONでバルブソケットのあたりがLEDでグリーン(?)に。
ほかの購入者の方もBlogで書いていましたが真空管のヒーターの色と比べると色合い的に違和感がありますね。
それと、まだ左上腕が痛いのでアンプを持ち上げることができなくてつなぎ込みはできていません・・・週末までには治ってくれればいいのですがね。


