今日から4月です、おつむも春です・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も朝からそこそこ暖かい草加です。

通勤途中の綾瀬川に架かる橋の上から一寸立ち止まって撮ってみました。

目視では桜が満開の様に見えます。

 

実際とは違って(なるべく人と車が映りこまないようにしたつもりですが)

なかなかうまく撮れないものです。

 

この週末の上野公園とかはすごい人だかりになるのでしょうねぇ、日本人だけではなくインバウンドの人たちも花見目当ての訪日ってのもあるようですから・・・

 

ところで、朝から一寸騙されかかったことが・・・・

4月1日ですからねぇ(*^.^*)

 

ただ日ごろ嘘ばかりついている輩(意訳すると政治家と称してる連中の事ですけどね)

細かく書きませんが、せめて今日だけは私利私欲・党利党欲では無くて信義を持って真理を追究し広く国民と国家の100年の大計を持って仕事をしてもらいたいなと・・・

 

   M進党の政調会長になった女史もやっぱり「金がらみ」でしどろもどろ、

   「待機児童」についての(一寸お世辞ですが)舌鋒鋭く・・・

   な~んて与党を追求することには長けても自らの説明責任は幼児並みです、

   結局反対ばかりの何ら建設的な対案も出せないなんて

   やっぱり『万年野党』のポジショニングの運命なのでしょう。

 

この連中、野党だけではなく与党にも巣くっている

(ほんの一握りの一所懸命な人たちを除いて)

エイプリルフールな人達には未来永劫無理でしょうねぇ・・・

馬鹿ですから。