またまた・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も日中は暖かい天気の小伝馬町界隈でした。

日中はこの老眼の私にはキツイ(?)仕事で眼が疲れて眼薬も沁みるほどの細かい仕事、疲れましたねぇ。

ところで昨日Amazonからお勧め(商売が上手です)のCDを二枚発注したのです。


Cliffortd Brownの『the beginning and the end』



The Jazz Messengersの『At the Cafe Bohemia Volume 1』


先ほど配送追跡サイトを見たらもう自宅に届いていました。

これから帰宅なのですが、今日は日本代表vsカンボジアなので聴くことが出来ませんねぇ・・・

未聴のCDがどんどん増えます(未読の本も増えていますけどね)
※未読未聴がどんどん溜まって老後(?)の楽しみが増します、
 ってほど長期間塩漬けは無いでしょうが
 これじゃ健康に留意して長生きせねばと・・・


それと昼休み(落札は99%無理なのですが)に、
またまたヤフオクで入札した機器が二台、
どちらかでも落札できると良いのですが・・・