同じ時刻の通勤電車なのに昨日の混み具合とはうって変わって電車もがら空きで隣の駅に着いたとき座れました。
ところで以前千円程度の差で落札できなかった
ビクターJVCプロ用グラフィックイコライザーPS-G312 VOSS
たまたま同じモデルが一発(即決価格)価格で出品されていましたので以前負けてしまった入札額と同額の値引き交渉を入れてみたら昨夜落札となっていました。これでパワーアンプ/スピーカーも含めてますますPA機器へ軸足を置いた構成となって・・・
後はAnalogDiskPlayerをPhonoイコライザーを用意して(プリアンプ代わりに)ミキサーかマルチトラックレコーダか何かを用意すればALL PA機器構成のオーディオが成立?
それと対極の真空管プリ・パワーアンプ(持ってないです)でオーセンティックな構成の二系統コンポーネントが夢ですがねぇ・・・
早々XLR(バランス)ケーブルも用意しないと・・・