ちょっと放置していたら、いつの間にかVersioup!! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も暑いですねぇ、昨夜はたまにはスーツで出勤と思っていたのではありますが、朝起きて朝刊を取りに外へ出たのでありますが意外と涼しいかな?と。
ところが着替えて出ようとしたらもう暑い(しかもムシムシ)なので半袖シャツにチノパンで・・・
電車内も暑いのでここ最近はエアコンの吹き出し口の真下を選んで乗るようになりました。

これで梅雨時になるともっともっと暑くなるのでしょうねぇ・・・

仕事のほうは、先日までどたばたしていたのがやっと終わって今日朝から若手が二人で現地の設置と動作確認に小田原・箱根のほうに行っています、設置と現地での動作確認が終わったらこちらからリモート接続での導通テスト、これは連絡を持って私が小伝馬町から繋いでのテストなので帰りは少し遅くなりそうです。

もうひとつのどたばた仕事、小売業での免税対応ですが着々とテストをおこなっって順調に行っているのですが一箇所躓いて・・・・さっぱり分かりません。

データを追っかけても問題が無いのでAPが原因とは考えられなののですがPC→POSレジに送ったデータが化けています・・・なんだろう!?って、さっぱり分かりません。

それと、ちょっとほったらかしの状態だったBugHead、既にVersion4.82に上がっていました。
一時穏やかだったのですが怒涛のVersionup復活(?)でしょうか。

もうひとつあります、BugHeadにかまけて(?)入るうちにあまり聴かなくなっているAnalogDisk、久しぶりにヤフオクで4枚入札です。

BugHeadで聴くCD、音質は飛びぬけているとは思うのですが・・・疲れます。

それと比べて、AnlogDiskはパチパチ(手入れが悪いだけなのですけど)音も
有りますが全体に柔らかい感じで・・・休まります。

これも何回も落札している信頼の置ける出品者の商品。
こんども落札できるといいのですが・・・