急に飛び込んだニュースで今頃!? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

昨日は朝からServerへのFTPソフトやSQLserverのインストールやらで結構時間を使ってしまいました。
DB周りについては私の知識では難しいのでN君に教わりながらなんとかこなして・・・・
そのN君も超多忙で朝昼抜きで本人の受け持っている仕事をどたばたこなしてちょうど空いた時間に手伝ってもらって何とかできた訳です。

それが理由なのかはてまた単に好きだからと言う訳で会社近所のなじみの呑み屋で「おちかれー」で(相変わらずではあります)深酒・・・・

今日朝起きたらちょっとふらつき気味でしたがそんなときの「トマトジュース&コーヒー」で何とかごまかして出勤。

気温は低かったのですが風が無いのと陽射しが強いので日向にいる分には暖かい小伝馬町界隈です。

昨日、呑み屋にいるときに「サッカー日本代表監督のアギーレさんが解任」とニュースになっていました。

色々なイベントが始まる今頃になって解任っての判断、遅いなと思うわけです。
確かに大仁さんの言うとおり、今のところ「推定無罪」の判断でここ迄(留任を)引っ張った訳ですが、時期新監督の人選をどうするのか?

Jリーグ監督は抜かない
W杯経験者にしたい
日本サッカーを知っている

等々、の条件でこの時期良い人選が叶うのかと疑問があります。

少なくとも昨年の八百長疑惑が発覚した段階で次の監督候補の絞込みや交渉に動いていればもっと早く決められる事が出来たのかなと思う次第でありますが、この時期どうやって人選をするのでしょうかねぇ・・・
    議員や大臣、官僚や仕事上の上司もですが
    良く分からない
    責任を取りたくない 

    すなわち判断力がない人たち
    「先送り」と言う言い方の
    決断できない人が多すぎます。


ところで事前にそんな身辺周りの情報をキャッチ出来なかった(しなかった?)JFAの理事を始めとしてアギーレさんに決めた人たちの責任問題は・・・?

三月にはもう国際マッチが二試合、六月からは時期ワールドカップアジア予選も始まるスケジュールです。

私的には経験値はともかくストイコビッチ(ピクシー)、または以前体調のの問題で辞任したオシムさん辺りがよいのではないかと(無責任ではありますが)思う次第であります。

ところで天気予報によると明日はまた大雪になるらしいです、朝の電車はいつも以上に通勤ラッシュですごいことになるのでしょうねぇ、老体の私にはきついです。