あっちこっちへ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は肌寒い感じの草加です。

朝、何時もの柴散歩から帰って来てから、かみさんと
{327497F6-4DA0-474D-8A5D-7994EA487FD2:01}
越谷レイクタウン内のスーパーイオンで食料品などの買い出しです。
食料品などの買い物を一旦車のトランクにあるクーラーボックスに入れて同じモール内のノジマデンキに行きます。
例の馬鹿な親戚(とは、今後一切呼びたくも無い愚かな連中)からの誹謗中傷電話に対応する為の着信拒否や録音が出来て録画機能付きインターホンに接続が可能な機器を探します。(後々の係争の為の証拠保存です)
条件としてはその程度なんではありますが一つだけ制約があります、それは
{B34637F8-DCD9-4D90-ADF5-AA072CEB3F4C:01}
この、NEC CM6550TV(ケーブルモデム)です。
電話機とケーブルテレビ回線とをKDDIのケーブルプラス電話と言う電話回線プロトコル(?)で繋がって電話の機能を実現しています。
従って、
このケーブルモデムとモジュラーケーブル接続可能な電話機で無いと・・・、
それと、
インターホンとの接続も可能でないと・・・
この二つの接続条件で探して貰いましたがイマイチ店員の説明に不安が残りました。

で、結局は、もー少し調査と確認が必要との事にして買わずに出ました。
※この要件に詳しいどなたかの
   コメントやアドバイスを頂きたく
    m(_ _)m

店を出るとかみさんが「お昼を食べよう」と
{A5FE44E1-7AC4-4A83-BCE6-F3952C3D9D22:01}
李さんの台所です。

食べ放題コースで・・・、
当分、サムギョプサル(豚の焼肉?)は食べたく無いです(美味しいのですが脂が強くて)。
いつも食後はコーヒー程度で普段は食べないのですが、あまりにも口の中の脂っぽい感覚が嫌なので抹茶とチョコのアイスクリームも食べてしまいました。(~_~;)

食後かみさんと、幾つかの店をブラブラ見て歩いてから駐車場に戻り
{702C60EB-FBFA-40D1-9F6F-7C13B8EB3DE7:01}
焼きだんごが美味しいお店
{FCD74ECF-D18A-414B-9764-3C9D466182BF:01}
虹だんご(残念ながら火曜日は休業です)のある
{4735BE5E-58FB-4FBE-AD80-DB9F0F1656D5:01}
大相模不動尊の山門前の道を通って、そのまま道なりに越谷市役所の
{217A1BE3-1473-41D5-BA14-143C819FCB3B:01}
北側裏手にある
{4E07C2C4-36D6-4313-937D-2C2ACA5DB64D:01}
越谷県税事務所に行って、普通自動車税の「納税証明書」を発行して貰います。
現在乗っているAlfaRomeoのMiToは買った時期が悪く五月中旬の車検終了期日なので「納税証明」は、ほぼ一年前の年度で発行の物が必要なのですが注意して車検証に同梱しておいたつもりが(やっぱり!)行方不明と(~_~;)

結局は県税事務所迄来て発行して貰って事なきを得ました。

あまり来る機会の無い(草加市民なので)この界隈、川っぷちで景色も良いのですがここぞと言うルートが一方通行なので車ではあまり来たく無い道です。

次に用事が有る時は自転車で来ましょう。

それと、時期的に(少しだけ)期待した川っぷちの藤棚、ほんの少ししか咲いていなかったですねぇ。

帰って来てからは
{BB03FFBB-96CB-4A17-A1AA-6D9BDCD20079:01}
MilesDavisの10枚組CD「Out of the blue」の中から適当に選んで聴いています。

ところで、CDを聴いている時「あれっ!?」っと、気がついたのですが
{9FED5343-4661-4D19-8F60-A9A09ED26FEE:01}
このサンスイCDPのCD-α305、ひと頃は全くと言っていい程媒体認識が出来無かったのです(何回Playボタンを押してもトレーが空いてCDをイジェクトしていました)、ここ最近は順調に(と言うか、当たり前の様に)媒体認識していますね。
(^O^)