こんなのも・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日やっと市から依頼のあったマウンテンバイクメンテの作業が終わって半数ずつの分納では有りましたが三十台全て納入出来ました。
納入作業時のトラック積み降ろしで汗ばむ位(と言うか、むしろ暑かった)でこの分だと今週末は近くだと草加公園や葛西用水辺り、少し遠くでは吉川の二合半用水辺りが花見で賑わうのでしょうね。



ただ残念なのは日曜日の天候があまり良く無いようです・・・

ところで、ちょこちょこウオッチしているヤフオクで
{5A858B79-B605-463F-96A1-BC7F8AB285D2:01}
こんなのが出ています。

この商品が出ていた頃は、既にCDが普及し始めてADP市場が圧迫された頃ですかね、microもいろいろ試行錯誤で悩んでいたのでしょうか?
結局は商品企画自体を諦めてバラバラのパーツを発表して「フルチョイス!?」などと称して市場に委ねて(投げ出して?)しまったのですかねぇ?

古くはトヨタのセリカ、もっと古くはフォードマスタング
       ※昔はムスタングと発音していましたね、
          スティーブ・マックイーンの映画
          ブリット、格好良かったです。
のやっていた「フルチョイスシステム」と同じですかね?    
       ※結局は破綻してメーカー企画のラインナップパターンに
         戻ってしまいましたがね、
         市場がメーカーが思うほど成熟してなかったのでしょうか?

でも、このコンポーネント、(すご~く)欲しいですねぇ。