それなりに・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

腰痛でどうなる事かと思っていましたがゆっくりと何時もの朝柴散歩をしていたら霧が晴れる様に痛みが和らいで来ました(*^_^*)

と言っても痛いのですけどね。
(-_-;)

帰って来て暫く休んでから予定通り蒲生の歯医者へ自転車で行ってみます。
ゆっくりと走って見たのですが思ったより大丈夫でした。

歯医者では今治療している右下の治療は今日で終わります、次回は右上奥のグラグラ親知らずを抜くとの事でやっと歯医者通いから解放されそうです。(^O^)/

歯医者が終わって腰の調子も良いので吉川にある散髪屋にも行くことにしました、蒲生から越谷レイクタウン、吉越橋では急勾配で後ろを2速まで下げてヒィヒィいいながら登ります、登り切って左側少し上流に架かっている吉川橋の架け替え工事を眺めて8速に戻しフラフラと走ります(写真を撮る余裕なんて無かったですね)

(楽しい)下り坂を一気に下り二号半用水を左に折れて暫く行ってから右折して散髪屋です。
何時もなら四週間程度で刈るのですが今回は六週間ぶりの刈り込みでした。
心なしか頭が軽く(?)なったような気がします。
そのせい(?)か、(吉川側の勾配が緩いのか?)帰りの吉越橋こうばいの登りは楽だった気がします。

走行距離は
{E0686AFC-9E92-4C02-B41B-0DD3524426BF:01}

17.38km、

腰痛から始まった自転車徘徊(?)、気候も良かったので気分爽快でした。