手に入れました。 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日の朝は陽射しもなく寒い草加です。

以前から予定は聞いていた南側にある古い家の取り壊しで足場を組んだりでの騒音や人の話し声で柴とチワワのd三匹とも吠えたり走り回ったりと落ち着かない様子でしたねぇ。

私は昨日壊したPeugeotのフロントディレーラー
{D603D99A-996F-4C1D-BD0B-6D538A53ED99:01}

※参考画像です

を探しに越谷レイクタウンのサイクラーに来ました。

考えてみれば以前もフロントディレーラーを買いに来ました、その時と同じスタッフのにーさんが一人ポツンといたので早速壊れたディレーラーを見せて相談です。
{FD9846A0-D597-45EC-8726-70B6C7681131:01}

使えそうなのがありました、simano2速用です、180円です(^-^)

ただ、peugeotのシートチューブ径は28.6mmですがこの製品は32mm位あります。
まー、2mm厚程度のゴムシートからスペーサーを作れば大丈夫でしょう。

後はこれも在庫のなかった
{484E07D4-458D-4085-8B4F-457567CBA04E:01}

ブレーキワイヤー、筒型ではなく丸い形のストッパーのワイヤーです。
ただし補修用の材料なので売物としての単体パーツの「値段が無い」ので売れないと・・・

結局、タダで貰ってしまいました。f^_^;)

これで明日中には何とか完成できそうな感じです。

目的のモノが意外と簡単に手に入りましたのでゆっくりコーヒーを
{9FCE0CE5-963F-437E-9555-55670D82F19E:01}

天気があまり良くないので目視でも筑波山は見えないですねぇ。

この前と同じ店、同じ席に座ってこのBlogを書いています。

外は寒いですが少し陽がさしてきました。