寝る前にちょっと自分のBlogを見たら訪問カウントが"66,666"件も!
思い起こせば2007年10月 、会社での昼休みにどんな具合かで試してみたら出来ちゃったBlog、最初はYahooで当時購入したAlfaRomeoの155V6のトラブルやら改造やらひねくれ目線での時事放談やら
クルマ弄りの備忘録などの日記代わりやら
世間に対してのいちゃもんやら
を書いていたのですが、Yahooでの余りにもえげつない大量コメント削除に辟易して三ヶ月後位でAmebloに引っ越しました。
その後、この拙い独りよがりの偏屈Blogでもコメントを頂いたりして今日まで続けられたことは飽きっぽい自分の性格を一番良く知っている自分としても関心(呆れてますが・・・)します。
手間が掛かって弄りがいのあったALFA155V6から二年程前にalfaromeoにしては(信じられない位!?)良い子のMiToに替えて以来クルマねたが減った代わりに最近増えたJAZZやAudioねたですが、これも数十年ぶりに復活した趣味のJAZZ&Audio
もDynacoのPas2真空管プリアンプを物入れから引っ張り出した事がきっかけです。
尤も真空管プリアンプは(多分?)球がご臨終まじかなので再度退役してもらって今はへんてこりんな組み合わせ
Electoro Voiceのシアター用スピーカーシステムにYAMAHAのPA用パワーアンプと同じくC-4プリアンプにYP-D7アナログレコードプレーヤーとsansuiのCDP、他にも中華デジアンにOnkyoの安物2way小型スピーカー
で、JAZZやら何やらを聴く毎日の記事ばかりになって当初から続いていたBlog Titleも実態にあわなくなったので数ヶ月まえに変更してしまいました。
他のHevyBlogerの方の訪問カウント数と比べると二桁位違いますがこんな「偏屈ヘナチョコブログ」ですが(暇な時の時間潰しにでも)見てやってくださいな。