室内気温は32度、湿度は60%弱、不快指数は84です、朝から日課の柴散歩に行って、お盆なので岩槻のお墓まで行って来ました。4号もあまり混んでいなかったので往復二時間ほどで帰って来てからアイスコーヒーを飲みながら昨夜録画しておいたブンデスリーガのバイエルンミュンヘンvsメンヘングラートバッハの試合をみますがやっぱりバイエルンミュンヘンは強い!
今夜もブンデスリーガのマインツvsシュツットガルトを録画です。
やっとヨーロッパサッカーが始まったのでサッカー好きのおじさんとしては(観るのに)忙しくなりますねー(*^.^*)
jackie cain & roy kralの「double take 」を聴きます。
このアルバムは右にroy kral、左にjackie cainのボーカル、センターに演奏が定位する明確なstereo録音なのでケーブル結線の変更をした時などの確認がしやすいCDです。
もちろんノーテンキ(?)な迄の明るい歌声やスキャットも暑苦しくなく(理屈っぽくなく)この季節にぴったりな演奏ですね。
ところでこのCDP、今日はノントラブルでしたね、何で・・・?