低レベル報道(相変わらずの自虐的大騒ぎ) | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々


結局撤回しましたが相変わらずのこの人。
{DB270CEA-13BA-4C48-8608-2B45414B1975:01}

参考までに(政治家の失言)

今が国内政治・経済また外交に置いてどれだけ大事な時期か分かっているのでしょうか?

ただし報道側にも問題が無いとは言えませんね、作為的に主語を抜いたり発言全文を載せずに問題になる部分だけ意図的に抜粋したりしてこの日本がどれだけ嫌いかは個人の思想的自由ではありますが報道の名の下の(意味を履き違えた)自由だと言わんばかりの左翼(まだ居るのでしょうか?)的記者や解説委員や評論家、他にも人権派弁護士と言われる自虐的に日本罪悪論を振りかざし国益などを全く考えないことが文化人と思っている人たちもいますね。

副総理兼財務大臣の今回の発言(以前から失言癖は有りますが)を擁護するつもりは全くありませんが、東スポ(のような誤記事は読者が納得して購読いるので問題にはなりませんが)的扇動記事を意図的に発信している一部大手新聞社や放送局はそろそろ戦後から脱却しないとまずいのではないでしょうかね。

ついでにもう一つ、「言葉」を生業とするアナウンサーなどの質がすごーく低下してただのバカタレント化してますね。
本人もプロディユーサーもディレクターも気がついていないのだとしたらバカ番組が多いのも納得(?)できます。

それと報道番組で肩書きとして使われている「キャスター」、何も考えずに渡された原稿(それすらまともに読めない人たちも居ますが)を読むだけでキャスターだって!?

私見ですがキャスターとは自ら「企画」し「取材」し「構成」し「番組進行」できて始めて与えられる肩書きではないでしょうか。
ニュース内容によって悲し(そうな)顔をしたり怒ったり原稿に有るからと言ってインタビュー相手に噛み付いて見たり、その挙句浅い知識を相手にやり込められたりしてしどろもどろ・・・
笑ってしまいます。

キャスター(と呼ばれて嬉しそうな原稿読み)の皆さん、スタジオから外へ出て事実を見極めいろいろな調査をして先ずは事実をありのままに冷静に伝える訓練をしてくださいね、どーしても喋りたい低レベルの私見はその後にして下さい、勿論チャネルは速攻で替えてしまいますけどね(^_-)☆