予想通りの結果 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も暑い草加です、昨夜はサッカーを観ながら参院選の推移も気になりチャンネルをあちこち替えて観ていました。

まー、予想通りの民主のぼろ負けは当たり前ですね。

元総理の売国奴的発言の放置やあのバカ菅元総理の政党公認候補を無視しての非公認候補の応援などバラバラです。
この両元バカ総理、常識的に考えれば除名に値する党への反逆行為(鳩ぽっぽの方は国家反逆罪ですよね)何もできない民主党はどうしようもないトーシローの政治(なんて言いたくもないですが)集団です、早いとこ消滅してもらいたいものです。

他にも生活なんちゃらや、みどりなんちゃら、福島瑞穂のあの政党など生活者に向き合ってると(自分たちだけ)思い込んで財源(根拠)もない中での無責任な弱者救済を声高に叫ぶだけ、それを言うなら一切政党交付金を受け取らない共産党だけが信用できますね。

それ以外のこれらの政党もサッサと消滅して貰いたいものです。

それと大阪で旗揚げして立ち枯れなんちゃらと合併したなんちゃら維新の会両代表の脇の甘い発言で結局は伸び悩み(と言うか敗北でしょ)、地方政治では同じ民族に対しての発言なのである程度は理解してもらえることでも国際(外交)レベルでは誤解どころか非難されますよね、こんな思想の持ち主に国政は任せられないですね。

みんなのなんちゃらは党首がどんどん教条的になって頑なになっているのでもう少し柔らかくなってもらいたいものです。

おじさんも憲法は改正すべき部分もあると思っていますが自民党圧勝で憲法96条改正発議過半数案が現実的になってきました。

が、これだけは連立与党の公明党とバカばかりの民主党(でも)を含めて野党一丸となって絶対阻止して貰いたいものです。

過半数で決議となれば政権交代後の参議院選挙(すなわち三年以内)毎に憲法改正動議が出されれば可決される確率が高くなります、間違いや国際状況でによる改正は分かりますがその時の党利党略(だけ)で改正されるような事はあってはならないことですよね、彼等(衆参議員達)はそこまで頭も良くないしこの日本の将来を考えている人はごくわずかしか居ませんよね。

憲法改正は「2/3の国会決議と国民投票で」ってのが安定的かつ過激なぶれを防ぐ意味でもいいと思いますがねー

どーでしょうか?


iPadからの投稿