扇風機 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今まで我慢に我慢を重ねて頑張って見ましたが一昨日・昨日と眠る時にはとうとうエアコンを使いました、今日も死ぬ程の暑さの草加です。

毎朝の柴散歩もこの暑さでかわいそうなので1時間ほど早めて行ってきました。

汗だくで帰って来て顔を洗って体を拭いて汗まみれのシャツを着替えて扇風機を自分の傍に持ってきて回します。

ここ数日気になっていたのですが扇風機を移動すると何か小さなプラスチックの破片が落ちて散らばっています、チビ犬達が間違って食べてしまうと困るのでいつも拾っていましたが奥さんにこの事を話すと「もう随分前の扇風機なので火を吹いたりしても大変なので取り替えましょう」と暖かいお言葉をいただいたので取り替えます・・・(;^ω^A

昨年amazonで奥さん用に買った
photo:02

「30cm 7枚羽根&風量8段階切替!VERSOS DCインバーターリビング扇風機 VS?DCF30 ホワイト」、DCモーターで静音・省エネで風量も豊かでなかなか具合が良いので同じ様なのがいいかなと。
またもamazonで探して
photo:01

見つけたのが、「siroca crossline 14インチ リモコン付き 省エネDCモーター ハイリビング扇風機 SLS-2714」
奥さん用のより一回り大きくて価格的にもカスタマーレビューでの評価も良いので速攻発注しました。



iPadからの投稿