プチ補修 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

昨日CDPのsansui CD-α305の表示パネルカバーが
photo:01

剥がれかかってずれているのを発見。

まー、こんなものは両面テープで貼り直せばそれで終わりなのだが持っているのは自動車用の超強力両面テープだけ。
この両面テープはかなり強力なもので液晶パネル修理などでこの表面カバーが剥がせなくなると困るので普通の接着力のものを雨降りの中買いに行った。
帰って来てから表面カバーを外す・・・と、言うか少し触ったらポロリと落ちた。

photo:02

この面を見ても貼り合わせている面に劣化した両面テープの残骸が
photo:03

カバーの方も同じように両面テープの劣化した接着剤の残骸が

この部分を先日買った燃料用アルコールをシルコットに浸してひたすら清掃する。
photo:04


photo:05


綺麗になったところでカバーの方に両面テープを
photo:06

新たに貼り直してから表示パネルに貼り直した。

これでまたしばらくは綺麗に見える。


iPadからの投稿