紅葉を観に行くが・・・、しか〜し普段の行いが | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今週の水曜に知人と呑んだ時に今度の週末に紅葉でも観に行こうか・・・と。

それで今日

栃木の太平山へ、行程としてはR4をひたすら走り途中R50を通っての片道60~70Km程のドライブ、この道は何年か前栃木市

巴波川(うずまがわ)沿いに蔵が並ぶ古い町並みと
有名な山車を見て歩いた(と、言っても隔年開催と時期も外れていた)ので
山車会館


展示されているのを眺めただけだが、華麗な細工と大きさにびっくり!

って事を思い出しながらのドライブ。

今回は気候も良くないので太平山へ直行と・・・
しかし行く途中で雨がポツリポツリ、太平山に着いたとき若干の雨模様
天候が悪くならないうちに速攻で紅葉を撮る


この天候では見晴らしも悪く雲間に(下界の)景色が肉眼で見えたが多分撮影しても写らないだろうと目に焼き付けるだけ。

そのうちザーッと霙交じりの悪天候に急変。

速攻で帰途に着く。

普段の行いが悪いとこれだもんなー!