一昨日まで二泊三日の草津温泉旅行に行っていたのに元気なもんだ。
で、面倒くさいが近くのファミレス(馬車道)へ歩きで(呑みたかった)
ここは最近ピザ食べ放題の店に改装した。
メニューを見ても本当にピザ食べ放題の一発必殺(?)コースだけ、と、言ってもデザートが付くかもっとデザートが付くかの3段階のメニュー、他にはアルコールやちょっとしたつまみがあるだけ。
このセットメニューはサラダ・フリードリンク(除くアルコール)とパスタ/グラタン/ドリアなどから選べる一品付きなのでそれを注文する。
選べる一品は
奥さんはペスカトーレ
母親はシーフードグラタン
おじさんはナスとベーコントマトソーススパゲティ
を、ついでに(寒かったのでビールは止めて赤ワインデキャンタ500mℓでグラスはひとつ)と、つまみとしてポテト・やりいかのフリット・フライドポテトの盛り合わせも注文。
値段が安かったがまさかこんなボリュームでどかん!、と出て来るとは。
これならおじさんはワインとこの盛り合わせだけで充分だった(と少し後悔・・・)
まー気を取り直して早速赤ワインで。
しかーし、量が量だけに(しかも揚げ物!)これだけでも結構重い。
奥さんも母親もちょこちょこつまんでいたけど、スパゲティも食べながらなので結構腹いっぱい!
この後に焼きたてピザ(確か4~5種類位だったか)をもって次々とテーブルを巡回して(1/8~1/6位だと思うが)配って歩くおねーちゃんが来る。
それと変な(分かりやすい)札がテーブルに立っている。
これは確か・・・、
『まだまだ行きます』・『ちょっと休憩』と、表裏に書いてあって
『まだまだ行きます』を出しておくと
次々に「これでもか!」と焼きたてピザを持ってくる。
『ちょっと休憩』を出しておくと
声をかけない限りおねーちゃんは(無視して?)素通りする。
おじさんも頑張ってみたけどピザ4切れでギブアップ、あとはカプチーノ一杯で撃沈!
ワイン500mℓと
揚げ物3種(の、ほとんど)と
スパゲティ一人前、
とピザ4切れ・・・
よく食べたもんだ。
これで年内はピザを食べなくても持つ(かもしれない?)
でも高い安いに限らずビールとワインは好きだからねー。