今日は天気がいいので久しぶりの洗車、前回洗車 したのは一ヶ月半ほど前だった。
ボディもホイールもどろどろの状態、いつも通りまずはざっと水をかけてから厄介なホイールをせっせと洗う。
それからシャンプーでボデイを優しく手早く洗う。
いつもならここで一服してから拭取るのだが以前買っておいたこんなワックスを使ってみる。
説明書きを読むとボディが濡れているうちに水分拭取りの要領で同梱されている白タオルでワックス掛けをすると書いてある、その後青くて毛足の長いふき取り用のタオルで乾拭きして磨けと。
なので、一服せずに同梱されている白タオルにワックス溶剤を振り掛けて濡れているボデイを拭き上げるように塗布する、なるほど拭き延ばしていると洗車後の水を弾いている。
塗り延ばし兼水分拭取りが終わってから青タオルで乾拭きする。
以前使っていたスプレー型のも簡単だったがこれも手間がかからなくて良い。
全部終わって一服しながら155を眺める。