今日は奥さんと母親がどこかへ連れて行けという、ニュースでもETC割引の為かあちこち渋滞。
そこで家からあまり遠くない庄和町(今は町村合併して春日部市なのかな?大凧で有名な町)の道の駅までショートドライブ(往復で60Km程度)、駐車場はやっぱり満車、中をぐるぐる回っていると運よく目の前のクルマが出て行って駐車できた。
奥さんと母親はなぜか玉葱とジャムを買ってソフトクリームを食べていた。
おじさんは外のベンチにぼんやり座って一服。
帰ってきてから息子のお下がりのHDレコーダ(といってもPSXなので地デジは無し)のテレビ接続で苦労したが結局ケーブルと分岐コネクタが無いのでPSXはアナログ地上波は録画できない(いまのところ、家のはケーブルテレビのネットワークで電話もインターネットもまとめて接続なのでけっこうややこしい接続をしている)
今度買ってこなくちゃ。
何もすることがないのも貧乏性のおじさんとしては落ち着かないのでなにかないかと思ったら・・・
以前固形ワックスを使っていたときにリアナンバープレートの両側のガーニッシュ(?)が白くなっていて通常のカーシャンプーなどでは落ちなかったことを思い出す。
早速おじさんは、バケツに水を汲んで古ハブラシとマジックリンを持ち出し少し濡らしてからマジックリンをスプレーしてハブラシでごしごし擦ってみると良く落ちる(気がする)、擦り終わって泡立ったので水をかけてみると綺麗になっている。
清掃前までは固形ワックス分がシボの部分に入り込み白っぽくなっていてカーシャンプーでは落ちなかった。
こちらはマジックリン前、縁の白っぽい部分がシボの部分に入り込んだワックス分
写真では良く判らないと思うが黒く輝いて(?)いる。
155と「おねえさん」はやっぱり綺麗なほうが好き! と、思うおじさん。
それにしても・・・
休みはあと二日しかない!・・・と思うか、
まだ二日もある!・・・・と思うか、
で、マイナス志向かプラス志向かが・・・・と急に思ったおじさん。
明日は何しようかな~?、
エンジンルームでも磨こうかな~。
・・・・と