今年最初の洗車 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

雨上がりの埃と花粉で155が汚くなっている事は昨日のBlogに書いた。

今日は朝早くから片道25Kmほどの日帰り温泉に155で行ってゆっくり浸かりリフレッシュ、湯上りにフルーツ牛乳を飲んだ。


が・・・・やっぱり甘かった。


おじさんは昔の事は忘れないが、少し昔の事はすぐ忘れる(・・。)ゞ


帰ってきてから、今年最初の洗車。


アンモニアで鉄粉を分解するとの説明書きの「パープル何とか・・・(ボディ用)」でボディをせっせと洗う。

同じように、「パープル何とか・・(ホイール用)」でホイールをごしごし洗う。


そういえば今日は日帰り温泉でもサウナでたっぷり汗をかいてから、

毛穴の汚れを取るとの説明書きの「炭配合何とか・・(ヘア用シャンプー)」で頭をせっせと洗い

「炭配合何とか・・・(ボディ用シャンプー)」でせっせと体を洗った。


おじさんも155も同じようなもんだ。


洗車後の拭取りで気が付いたのだが、さすがに40日以上ほったらかしだったので撥水効果は弱まっている、そこで前回から使い始めたこんなコーティング剤を使う、半煉りなどのワックスより手がかからなくて気に入っている。

ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
スプレーして軽く延ばすだけ。


短時間で作業終了。


で、久しぶりの軽い始業点検でボンネットを開ける。


ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
オイル、クーラント、ウインドウォッシャー、全てOK

電気系統の端子やコネクタの緩み等も目視およびゆすって確認・・・これまたOK


何も問題はなさそう・・・

ついでにインテークマニフォールドのメッキ部分を磨いたり目に付く汚れをウェスで軽く拭ってこれまた作業終了。


しかし最近走行中のブレーキの鳴きが気になる。


今日は天候もよく洗車していて(少し汗をかくほど)も気持ちが良かった、

終わった後に一服しながら155を眺めて一人で和む。


ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言

ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言


ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言

ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言

温泉と155、何の関連も無いがどちらも疲れたおじさんの気力回復には有効!