先日、「フラミンゴで板金修理後に色々つけたり交換 」したのだが、その日は午前中雨で午後からは暑いほどの晴れになって結局傘を忘れてきてしまった。
で、今日傘の回収に行ったのだが、帰り道として通る流山街道や外環の下道、その他周辺の道路は例によって越谷レイクタウンに買い物に行くクルマで大渋滞。
挙句の果ては「JR武蔵野線の越谷レイクタウン駅で人身事故、電車が停まっている」とラジオからアナウンスが流れていた。
天気も良いので、迂回ついでに久しぶりに江戸川(吉川運動公園)の散歩を。
ちょうど土手の上が道になって見晴らしも風通しもよく歩きやすい、ただロードレーサーなどの練習やママちゃりの買い物族など自転車が頻繁にハイスピードで駆け抜けていくのでちょっと危険。
以前にも、散歩中の人がロードレーサーに追突されていた、怪我はなかったが・・・(`Δ´)
子供や老人(私?、そこまで年寄りではないですよ)も歩いているのだから充分注意してもらいたい。
野球もみながら・・・
ラジコンヘリも飛んでいた(光学ズーム目一杯でもここまでのアップが限界)
結局、野球やソフトボールの試合を見たりしていたので歩いた距離は5,600歩ほど、消費カロリーは154Kcal、やはり少ない(スクワットをまた100回ほどしなければ)
ちょっぴり反省