5/5(祝)「町田GWスペシャル」※無料※雨天決行、
【場所】『町田ターミナルプラザ』JR町田駅ターミナル改札よりminaを抜けて徒歩1分
(敬称略)
12:25~オープニング
12:30 木下和英
13:15 Keika
14:00 優月
14:45 古山潤一
15:30 榎ありさ
16:05~エンディング(合唱、記念撮影)
ステージと客席の一体感・アットホーム感が心愉しいイベント♪
せっかくのゴールデンウィーク!是非一緒に楽しみましょう♪

また、昨日は町田ジョルナにて刑部飛鳥さん主催のイベントにて音響をやらせていただきました♪楽しかったー^^
刑部飛鳥さん・町田ジョルナの栗原さん・吉続さん・伊藤さん、スタッフの皆さま・店舗さま、出演されていた、小浜里砂さん、しほりさん、永嶋玲さん、ありがとうございました♪
刑部さんのステージは特色ある声で歌う母親テーマの楽曲などがまた胸を打ち感涙を誘い、司会でも発揮されていた愛着の湧くキャラクターが皆さんを楽しませていました♪また、ジョルナに入っているアラマンダさんとコラボのファッションも素敵でした♪

ももいろクローバーZさんに楽曲提供なさっているという、しほりさんは、珠玉の楽曲を、凌駕したモメンタムと秘めた緻密さを遺憾無く発揮され魅力的で多くの人びとを集めていました☆

小浜里砂さんのライブは以前のアコギ弾き語りのスタイルと変わり、スキルフルなピアノサポートさんの演奏で歌だけに集中し、ファッションも合わせレトロニューポップという特徴を感じる路線をゆく楽曲と歌声のマーベラスライブでした♪

永嶋玲さんは、若さと伝えたい気持ちが体から発信されているダイナミズムが聴く人を惹き付けていました♪

日テレ汐博PAをやらせていただいた際もそうだったけれど、今回も念のため持っていったパソコンが役に立った♪
1回機嫌が悪くなりはしたけれど、もし持っていっていなかったら、直前で急遽やることになったオケ再生は成り立たなかったし、抽選コーナーでご提案して使った自作のドラムロールも使えなかった。
ただ、機材はより充実していた方が良いに決まっている。
音響終わったその足で回った店で、コルグ・スタントンのDJ用のCDポン出し機材を偶然安く見つけ購入!、ラッキーでした~^^ せっかくだからピッチベンドなどDJ機能もいじり倒し、遊び倒すぜ^^
音響はスタートがゼロ点で減点の仕事なので、大変だけれど、実は加点のチャンスはあり、ライブを客観的に観られる愉しい仕事だ。
食わず嫌いをせず、作曲・編曲・アレンジ・ライブ・音響・講師・ライブサポート演奏をやり、やり方次第で全てに相乗効果は持たせられると思う。
頑張ってまいります(*^^*)