この後、18日25時〜BSフジにてオンエア! | 音楽作家・アコギとピアノ二刀流のシンガーソングライター、木下和英のランニングブログ♪

音楽作家・アコギとピアノ二刀流のシンガーソングライター、木下和英のランニングブログ♪

音楽作家・アコギとピアノ二刀流のシンガーソングライター。 八王子発ランナー出身。「前向きな楽曲を作り歌うこと」「常に音楽的進化をしてゆくこと」をモットーとし都内・神奈川・埼玉を中心に活動中。 よろしくお願いします♪ http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/

さて、この後「FG 」(ファイティンググローブ)の旗揚げ大会、
BSフジにて18日25時~いよいよオンエア!

僕が作曲・アレンジ・制作(演奏・DTMやMix・Rec・マスタリングまで全行程)をさせていただきました、
テーマソング・表彰式楽曲が流れます^^

また、中国で5000万人が見ている河南テレビでも放映が決まっています☆

まずはブログを見てくださっている、お世話になっている皆さんに感謝を申し上げます♪
微力ながら、こういった貴重な機会を形に出来たのも、皆さんからいただいた一つ一つの言葉やご一緒させていただいた
日々があったからに他なりません。

だからこそこれを第1歩として不退転の決意で前向きに進化をつづけてまいりたいと思います^^

日本の格闘技界の精鋭ファイターさんたちが一堂に集った「FG」VS中国で人気No.1格闘技番組「武林風」
のガチンコ対決! カンボジア・タイ・韓国からも猛者たちが続々参戦! 見逃せない歴史的頂上決戦がいよいよ放映となります!

4月12日に僕は代々木体育館での大会にお招きいただき、格闘技を生で見るのは初めてだった中、
日々にしてきた、汗水垂らし、時に血のにじむような努力を実らせるか否か、
そして、それぞれの国の威信をかけた、あまりにも白熱した戦いに
身を乗り出し目を凝らして見入ってしまいました☆





スポーツといえば、僕は陸上競技の中長距離走を小学校6年生の時からやっていました。

初めは箱根駅伝を目指していたのですが、上半身の怪我の影響もあったのか?、いつしか長距離には向かなくなり、
大学では部活も離れ再転向して一人で練習し、記録会などを何度も経験する中で、ようやく中距離走で2003年に東京選手権1500mで
2位(第1部中)に運よく入ったというのが最高戦績でした。

レースの場合は「苦しみの中でいかに前に出られるか」ですが、
試合の場合は、「痛みの中でいかに前に出られるか」なんだと思います。

別団体でキックボクシングをやっている先輩に偶然再会した時にお話を聞いたら、
日々暮らしとも戦いながら練習を続け、地道にのし上がっていくしかないそうです。
僕の再転向もそうですが、一筋縄ではいかずに「今回こそは」と
一縷の望みを託し、賭けに出ている場合も多々あるのだろうと思います。

そういったことを想い浮かべながら書いた曲でもあります。

表彰式の曲については、勝利したその瞬間に、喜びとともに普段関わっているお世話になっている人を思い浮かべて、
次への決意を固めていただけたら、という思いを込めています。

そんなことも踏まえながらご覧いただけたら、さらに嬉しいです(^^
是非お楽しみください♪

また、今夜観られないという方は、
公式サイトは下記で、パソコンからは全楽曲を試聴出来ます。
http://fighting-globe.com/

テーマ曲については、Youtubeもあります。
http://t.co/oeiMyIokUh

今後の活動予定は下記にございます♪

ホームページ

今日を感謝に尽きる一里塚として頑張ってまいります^^