名古屋から、「特急ワイドビューしなの」に乗って約2時間。

 

長野県の松本まで、「青空フリーパス、休日乗り放題きっぷ」というお得な切符で、ちょっとお出かけです。

 

IMG_20170314_160339888.jpg

 

駅を降り外に出ると、さすがに名古屋よりも寒い。

アルプスの山々には、まだ雪が残っています。

 

今回の旅の目的は・・・。

 

一番の目的はわさびですっ (。+・`ω・´)

 

 

わさびなんてそこらに売っているんじゃ?

 

買っては見たんですよ。でもね、違うんです。

 

自分の求めているものと違うんです。

求めているものがはっきりしていると、代替え品では余計に思いが募ってきます。

夫と意見が合い、それなら行くかってなりました。

 

ま、無計画なんで、前回のわさび屋さんに行くと・・・。

 

IMG_20170314_160418346.jpg

 

なんと、定休日Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

IMG_20170314_160502526.jpg

 

気を取り直して、なわて通りから川沿いに歩きます。

松本の街は、毎回面白い発見があります。

 

 

IMG_20170314_160722213.jpg

 

家にはテレビがないから、知らなかったけど、ドラマの舞台になったとか?

私は、屋根にいるカエルのほうに萌え♡です。

 

IMG_20170314_160543563.jpg

 

忍者道場?楽しそうです!

 

 

朝もお昼も、お蕎麦を食べて、大満足です。

 

IMG_20170314_160311943.jpg

 

 

IMG_20170314_160610383.jpg

 

季節だからとおまけしてくれた花わさび。

お店のおじさんが教えてくれた方法で、さっそく漬け込んでみました。

晩酌に、夫作製の燻製チーズと一緒にいただきます。

 

IMG_20170314_160658468.jpg

 

目的のお店じゃなかったけれど、わさびも大小買ってきました。

わさびをするのは夫の役目。葉も細かく刻んでありました。

 

 

IMG_20170314_160639577.jpg

 

そう!私は、これが食べたかったんだよ~!

とっても幸せです(∩´∀`)∩ワーイ

 

なぜ、こんなにからだがわさびを欲したんでしょうね?

謎です。

 

近くて遠い長野。近いうちにまた行けたらいいな。

 

それでは、またね。

 

お問い合わせは こちら からどうぞ。