12月は無理だよ、と言われました爆笑

はい、園長先生にです。笑



これまで子育て支援課でも
12月はちょっと…前倒しできないんですか?
と何度も言われましたが
保育園でも言われるとは、、、

12月はどこも空きないよ、
奇跡的に転園とかが出ない限り

夏くらいは無理?
夏にできるなら、その月に1人募集かけるよ

ただ他の人も同じタイミングで申し込んだら
点数順になるから
確実に入れるわけではないけど

と…

どれだけ遅くても11月には埋まる
とのことで
めちゃくちゃ前倒しを押されましたが
なんで1歳まで家で見てあげられないのか…

MR、水疱瘡、おたふく
のワクチンが打てるのが1歳だし
離乳食が完了期になるのも1歳だし
もちろん早く復職したいねん!って人とか
自身の体調の問題で致し方なく…
って人は別やけど
基本的には1歳まで安心して休んで育児できる
そんな環境にして欲しい、、

4月入園じゃないと入れないとか
それでも入れないとか
そんな中でこども誰でも通園とか
そうじゃないでしょ、
もっとやることあるでしょ無気力

1歳の4月に入園できるなら
正直それがベストなんです…

でも入れるとは限らないし、
やっぱり0歳の内に復職して
保育園入れるのがベターなんかなぐすん

とりあえず卒園後も
保育園の情報を仕入れるべく
子育て支援を申し込みました

0歳児対象で
1年間通して月1回集まるやつです

入園した段階で参加できなくなるらしいですが
それまでは大丈夫だよ、と

とりあえず保育園行きつつ
空きと募集かける時期を聞きつつ
どうするか考えようかな、と思ってます

でもやっぱり1歳までは、、、

目が離さない大変さはあるけど
ハイハイして、たっちして、しゃべって、
そんな可愛い時期を見れないなんて…

いやだーーー大泣き大泣き大泣き

上の子たちがお世話になった保育園が
めちゃんこ好きなのでそこに入りたいけど
0歳児クラスで落ちた場合に
1歳児クラスの狭き門に挑まないとなので
暖かくなったら何箇所か見学に行くつもりです

でもはしかが出てきてて、ほんま、、、
なんていうか、
赤ちゃん連れて外出しづらい世の中すぎる